
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- サバの胡麻煮
サバの胡麻煮
しっとり香ばしい練り胡麻を使って、サバをコクのある煮物に!みそ煮より塩分控えめです!

-
食塩相当量 0.6g
-
エネルギー 213kcal
材料(2人分)
- サバ(切り身)
- 2切れ
- しょうが(薄切り)
- 4枚
【A】
- 白練りごま
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
- 減塩しょうゆ
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 水
- 150ml
作り方
-
サバは、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
-
鍋に【A】としょうがを入れて火にかける。
-
煮立ったら<1>を皮目を上にして入れ、落としぶたをして、強めの中火で10分ほど煮る。
-
煮汁が半分ほどになったら火を止め、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
サバは表面の水気をペーパーで拭き、臭みをとります。落としぶたをして煮ると少ない煮汁でも全体に味が行きわたります。
みそ煮が定番のサバを胡麻煮にして、おいしく減塩できるレシピです。しょうゆも減塩しょうゆにすれば、さらにお手軽に!
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 213kcal
- たんぱく質
- 15.5g
- 脂質
- 14.1g
- 糖質
- 3.3g
- 食塩相当量
- 0.6g
レシピ監修:川島 美由紀 先生