
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- 鯛のスパイシーレンジ蒸し
鯛のスパイシーレンジ蒸し
電子レンジで簡単!カレー粉やクミンなどスパイスを使っておいしく減塩します♪野菜もたっぷり。

-
食塩相当量 1.3g
-
エネルギー 184kcal
材料(2人分)
- 鯛(切り身)
- 2切れ
- ミニトマト
- 8~10個
- セロリ
- 1/3本(茎部分50g)
- にんにく(薄切り)
- 1/4片分
- 白ワイン
- 大さじ2
- パセリ(みじん切り)
- 少々
【A】
- 塩
- 小さじ1/5
- こしょう
- 少々
- カレー粉
- 小さじ1/4
【B】
- 塩
- 小さじ1/5
- 黒こしょう
- 少々
- クミンパウダー
- 少々
作り方
-
鯛の表面全体に【A】をまぶす。
-
ミニトマトは半分に切る。セロリは筋を除いて1cm角に切る。
-
耐熱皿に<2>とにんにくを入れ、【B】をかけて混ぜ、<1>を並べる。
-
全体に白ワインを振りかけ、ラップを軽くかぶせて600Wの電子レンジで約6分加熱する。
-
器に盛り、パセリを散らす。
コツ・ポイント
スパイスの風味で、塩分が控えめでも満足感のある仕上がりに!ミニトマトがとろっとしてソースのようになります。
下味でカレー粉をまぶし、レンジ加熱前に黒こしょうやクミンパウダーをかけて、スパイスを引き立たせることで、塩分を上手におさえることができます♪
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 184kcal
- たんぱく質
- 17.9g
- 脂質
- 7.8g
- 糖質
- 5.8g
- 食塩相当量
- 1.3g
レシピ監修:川島 美由紀 先生