
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- 干ししいたけと桜えびの塩焼きそば
干ししいたけと桜えびの塩焼きそば
いつもの料理をおいしく減塩!しいたけのうまみと桜えびの香ばしさで、風味豊かです。

-
食塩相当量 1.2g
-
エネルギー 374kcal
材料(2人分)
- 中華蒸し麺
- 2玉
- 干ししいたけ
- 3枚
- 桜えび(乾燥)
- 大さじ1
- しょうが
- 1片
- 長ねぎ
- 1/2本
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- サラダ油
- 大さじ1
- 万能ねぎ(小口切り)
- 少々
作り方
-
干ししいたけは、水またはぬるま湯に浸して戻す。戻し汁はとっておく。
-
<1>の干ししいたけは薄切りにする。
しょうがはせん切り、長ねぎは斜め薄切りにする。 -
フライパンにサラダ油を中火で熱し、しょうが、桜えびを入れて炒める。
-
香りが立ったら干ししいたけ、長ねぎを加えて炒め合わせる。
-
全体に油がまわったら蒸し麺を加える。
-
鶏ガラスープの素、こしょう、しいたけの戻し汁大さじ3を加え、麺をほぐしながら炒め合わせる。
器に盛り、万能ねぎを散らす。
コツ・ポイント
味つけに干ししいたけの戻し汁を使うことでうまみが加わり、塩を使わなくても味がまとまります。
桜えびの香ばしさ、食感により、味にアクセントがつき、噛むごとに風味が広がります。
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 374kcal
- たんぱく質
- 10.3g
- 脂質
- 8.9g
- 糖質
- 57.0g
- 食塩相当量
- 1.2g
レシピ監修:川島 美由紀 先生