
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- 豚のミルク角煮
豚のミルク角煮
牛乳を使っておいしく減塩!豚肉がしっとりやわらか、コクのある味に!

-
食塩相当量 0.8g
-
エネルギー 592kcal
材料(2人分)
- 豚かたまり肉
- 600g
- 牛乳
- 300ml
【A】
- 砂糖
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1
- しょうが(皮つき薄切り)
- 2片分
- 八角
- 4個
- クローブ
- 8本
作り方
-
豚肉は大きめに切り分ける。
-
フライパンを熱し、油はひかずに<1>を入れる。
返しながら表面全体にしっかり焼き色をつける。 -
<2>を金属製の浅めのざるに入れ、蒸気の上がった蒸し器、または湯をはった鍋に入れ、1時間蒸して脂を落とす。
-
フライパンに<3>を入れ、牛乳を注ぎ入れる。
-
【A】を加えて落としぶたをし、中火にかける。
煮立ってきたら徐々に火を弱めながら約30分煮る。
コツ・ポイント
手順3で湯が少なくなった時は、熱湯を加えてください。牛乳で煮ると豚肉特有のにおいをとり、こっくりとした味わいに。
みそやしょうゆなど基本の調味料に、コクのある牛乳を組み合わせた「乳和食」は減塩にぴったりです。
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 592kcal
- たんぱく質
- 23.0g
- 脂質
- 48.1g
- 糖質
- 11.0g
- 食塩相当量
- 0.8g
レシピ監修:小山 浩子 先生
栄養計算:鈴木 玲子 先生