
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- 簡単!自家製ソーセージ
作り方
-
ボウルに豚ひき肉、【A】を入れて粘りがでるまでよく混ぜ、6等分する。
-
ラップを広げて<1>を1つのせて、10cm長さの棒状に整えて包む。同様に計6本作る。
-
耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。そのままおいて粗熱をとる。
-
器に盛り、ちぎったイタリアンパセリやトマトケチャップを添える。
コツ・ポイント
太さを均一にするのがポイント。レンジ加熱後、そのまま粗熱をとりながら中まで火を通します。
塩分が高めのソーセージこそ、手作りがおすすめ! 豚ひき肉にお好みのハーブを練り込み、こしょうをきかせると、満足感のある仕上がりになります。
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 242kcal
- たんぱく質
- 19.5g
- 脂質
- 18.3g
- 糖質
- 4.0g
- 食塩相当量
- 1.0g
レシピ監修:矢島 南弥子 先生