
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- 豆乳担々鍋
豆乳担々鍋
ピリ辛の鍋も、簡単ひと工夫で減塩に! 野菜もたっぷり、具だくさんでおなかも大満足♪

-
食塩相当量 1.9g
-
エネルギー 452kcal
材料(2人分)
- 豚しゃぶしゃぶ用肉
- 200g
- 白菜
- 2~3枚(200g)
- にんじん
- 1/2本(40g)
- しいたけ
- 2個
- にら
- 1/2束(50g)
- もやし
- 1/2袋(100g)
- にんにく、しょうが
- 各1片
- 長ねぎ
- 1/4本(20g)
- 豆板醤
- 小さじ1/4
【A】
- 水
- 200ml
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- 減塩みそ
- 大さじ1
- すり白ごま
- 大さじ1
- 豆乳
- 200ml
- ごま油
- 大さじ1
- ラー油・粉山椒
- お好みで
作り方
-
白菜は軸と葉に分け、軸は細切り、葉はざく切りにする。にんじんはピーラーで長めのスライス、しいたけは十字に飾り切りする。
-
にらは4~5㎝長さに切る。もやしは洗って水気をきる。豚肉は食べやすい大きさに切る。
-
にんにく、しょうがはすりおろし、長ねぎは、みじん切りにする。
-
鍋にごま油を熱し、<3>と豆板醤を強火で炒め、香りが立ったら【A】を加える。
-
煮立ったら豆乳を加え混ぜ、<1>と<2>の食材をすべて加えて、具材に火が通るまで弱火で煮る。お好みでラー油や粉山椒をかける。
コツ・ポイント
最初に香味野菜と豆板醤を炒めて風味を引き出します。火の通りにくいにんじんはピーラーで薄切りにして調理時間を短縮。
豆板醤の辛味と、豆乳のコクで塩分を控えめに。また、みそは減塩タイプを活用するのも賢い手。具材は数種類組み合わせることでうまみがアップします!
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 452kcal
- たんぱく質
- 28.6g
- 脂質
- 31.7g
- 糖質
- 12.3g
- 食塩相当量
- 1.9g
レシピ監修:川島 美由紀 先生