
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- 牛のフライパンすき煮
牛のフライパンすき煮
甘辛お肉に卵が絡んで、ごはんの進む味。フライパンなら少量から作れるのでお手軽!

-
食塩相当量 0.9g
-
エネルギー 290kcal
材料(2人分)
- 牛もも薄切り肉
- 160g
- 長ねぎ
- 1/2本
- しいたけ
- 4個
- 春菊
- 50g
【A】
- だし汁
- 50ml(1/4カップ)
- 減塩しょうゆ・酒
- 各大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1
- 卵黄
- 2個分
- 七味唐辛子
- 適量
作り方
-
牛肉は一口大に切る。長ねぎは斜め切り、しいたけは十字に飾り切りにする。春菊は食べやすい長さに切る。
-
フライパンにごま油を熱し、長ねぎを炒める。香ばしく焼けたら牛肉を加えてさっと炒める。
-
【A】、しいたけを加えてふたをし、3~4分煮たら春菊を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
-
器に盛り、卵黄をのせ、七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
加熱していく順番がポイント。最初に長ねぎを焼き付けて、牛肉をさっと炒め合わせ、すぐ火が通る春菊は最後に加えます。
手間のかかりそうな「牛すき煮」もフライパンなら少量から作れてお手軽。減塩のポイントは、香り高いごま油で長ねぎをじっくり焼くこと。この香ばしさで風味がアップします。
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 290kcal
- たんぱく質
- 22.1g
- 脂質
- 19.7g
- 糖質
- 6.1g
- 食塩相当量
- 0.9g
レシピ監修:矢島 南弥子 先生