
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- おろしトマトのつけ麺
おろしトマトのつけ麺
トマトを加えたつけ汁で、暑い日でも食べやすいさっぱりそうめん。

-
食塩相当量 2.3g
-
エネルギー 372kcal
材料(2人分)
- そうめん(乾麺)
- 3束(150g)
- トマト
- 2個(300g)
- オクラ
- 4本(48g)
- 豚もも肉しゃぶしゃぶ用
- 100g
- 粗挽き黒こしょう
- 少々
【A】
- めんつゆ3倍濃縮タイプ
- 大さじ2
- 酢
- 小さじ1
作り方
-
トマトは1/2個をくし形に切り、残りはすりおろして【A】と合わせておく。 オクラは、へたを落とす。
-
鍋に湯を沸かし、オクラと豚肉をゆで、お湯は捨てずにザルに上げる。
-
<2>のお湯でそうめんをゆで、流水で洗って水気をきる。
-
オクラを食べやすいサイズに切る。
-
そうめん、豚肉、オクラ、くし形に切ったトマトを皿に盛る。 <1>のつけ汁を別の器に入れ、粗挽き黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
オクラ、豚肉、そうめんを、すべて同じお湯でゆでます。トマトは冷凍したものでもOK。
めんつゆに旨味成分豊富なトマトのすりおろしと酢を加えることで、めんつゆ控えめでも満足感のあるつけダレとなります。
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 372kcal
- たんぱく質
- 16.9g
- 脂質
- 5.5g
- 糖質
- 52.3g
- 食塩相当量
- 2.3g
レシピ監修:矢島 南弥子 先生