
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- 三つ葉とみょうがの梅ご飯
三つ葉とみょうがの梅ご飯
香味野菜や梅干しの酸味で、塩分控えめでも満足感のある味に。

-
食塩相当量 0.9g
-
エネルギー 252kcal
材料(2人分)
- 三つ葉
- 1/2袋(30g)
- みょうが
- 1個(20g)
- 梅干し
- 小1個(10g)
- すし酢
- 大さじ1/2
- 白いりごま
- 小さじ1
- ご飯
- 2杯(300g)
作り方
-
三つ葉は根を落としてラップに包み、電子レンジ600Wで10秒加熱して冷水にとる。
-
三つ葉の水気を絞って1cm幅に切る。みょうがは縦半分に切ってから、小口切りにする。梅干しは種をとり包丁でたたく。
-
ご飯に、 たたいた梅干しとすし酢を合わせたもの、<2>、白いりごまを加えてさっくりと混ぜる。
コツ・ポイント
5分でできる時短料理。
たたいた梅干しは、すし酢と合わせてから、ご飯に加えます。
香味野菜と梅干し、すし酢の酸味のおかげで、暑い夏でも食べやすい味に仕上がります。
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 252kcal
- たんぱく質
- 3.5g
- 脂質
- 1.1g
- 糖質
- 53.0g
- 食塩相当量
- 0.9g
レシピ監修:矢島 南弥子 先生