
- ホーム
- おいしく減塩しよう
- 毎日できる“おいしおレシピ”
- ピーマンの丸ごと焼き浸し
ピーマンの丸ごと焼き浸し
ピーマンの香ばしさとかつおの旨味のハーモニー。忙しいときでも手軽にできる一品。

-
食塩相当量 0.4g
-
エネルギー 111kcal
材料(2人分)
- ピーマン
- 6個(180g)
- ごま油
- 大さじ1
- かつお節
- 1袋(4g)
【A】
- 出汁
- 50ml
- しょうゆ
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
作り方
-
水気をふいたピーマンを片手で握りつぶす。
-
フライパンにごま油を入れ熱し、ピーマンを並べ蓋をする。焼き色がついたらひっくり返し、両面に焼き色がつくまで焼く。
-
かつお節と【A】を一気に加え、煮絡める。
コツ・ポイント
ピーマンは両面にしっかりと焼き色をつけるのがポイント。焼く前に水気をふき取ってください。
和風の味つけで、ご飯によく合います。
栄養計算(1人分)
- エネルギー
- 111kcal
- たんぱく質
- 2.1g
- 脂質
- 9g
- 糖質
- 2.6g
- 食塩相当量
- 0.4g
レシピ監修:川島 美由紀 先生